この記事は約5分で読めます。
本文は約3141文字です
9割の願いが叶っちゃう潜在意識の書き換え方

9割の願いが叶っちゃう潜在意識の書き換え方という動画を拝見しました。良い内容だったのでシェアしたいと思います。
この内容、どこかで見た記憶があるなと思っていましたが、神田昌典氏のストーリー思考という本の内容に似ています。
動画をみなくても内容がわかりやすいように要点をまとめました。
未来の自分と交換日記をする
具体的な方法
具体的にはそのノートに、
1日目には、『今の自分の思いとか願い』を書くんですね
2日目には、未来の自分になりきって、『その願いや思い』に対して回答を書いていく
3日目には、未来の自分がくれた回答に対して、また今の自分が『何か思い』を書いていくみたいな感じで
未来の自分とやりとりしながら交換日記を続けていくっていう感じなんですよね。
1日ごとに今の自分と未来の自分と交互に思いを書いていく
最大のコツ
最大のコツは『未来の自分はもう今の自分が望むことを全部叶えている』っていう体です。
未来の自分っていうのは5年後でも10年後でも別にいつのタイミングでの自分でもいいんです。
願いを叶えている自分であればそこは関係ないですね。
例えば今の自分の願いが年収1000万円の生活がしたいっていうことあれば、
1日目に今の自分として年収1000万円の生活がしたいなーっていうふうに願い事を書く。
2日目には未来の自分が出てきて、未来の自分というのはそれを達成しているわけですから、達成している自分になりきって書いていきます。
年収1000万の生活ってこんな感じだよみたいな。
今はお金がいっぱいあるのが当たり前ですごい豊かさを感じてるんだって言って、あの時とは違ってアレもコレもね全部持ってるよみたいな感じで、どんな生活をしているか感情を込めながら書いていきます。
もしかしたら、達成してないのにやるなんて難しいと思うかもしれないですけど、難しく考えないでください。
妄想でいいんです。妄想でね。
本当にやってみるとわかるんですけど、私たちの意識って本当に不思議で自分はその年収1000万の自分になろうと思えばその頭の中の妄想っていうのは自由なので一瞬でなれちゃいます。
現実的になれるなれないとかも全く考えなくってよくて、自分に今1000万の年収があったらどういう気持ちだろうと考えるだけでいいんです。
『この妄想をいかにリアルにやるか』がすごい大事なんですよね。
実際の年収1000万の生活がどんなものかわからなくてもよくて、自分の都合のいいように考えていいんですよ。『こういう生活だったらいい』みたいな。
こんなのありえないよとか余計なこと考えないで、
『自分がありえないと思っていることをすでに達成している自分』として話すわけですよ。
自分の頭の中の妄想はどこまで行っても大丈夫なので、
あぁこんなことが叶ってたら最高だなーって思うことをその感情を盛り上げたままでノートに記していく。
その感情を味わうところがすごいポイントになってくる。
ここは本当に覚えておいてください。
ワクワクした気持ちウキウキした気持ち、豊かさであったりとか安心した気持ち安定している気持ち、その感情っていうのが大事になってきます。
潜在意識は何をしているのか?
これは潜在意識下では何をしているのかというと、
未来の自分が、『今の自分の潜在意識』を書き換えている状態っていうことなんですよね。
潜在意識っていうのはなんどもなんども感情を繰り返すことで意識の奥の奥に刻まれていきます。今自分が持っている潜在意識の思いこみっていうのも何度も何度も繰り返されたことで意識の中に入り込んでいるものなんです。
だから今度は例えば本当に年収1000万があるかのように、安心した気持ちとかウキウキ、豊っていうその気持ちを何度も何度も繰り返すことで潜在意識に奥の奥のほうに刻みつけていくってことです。
そうやって刻みつけた感情とかその新しい思い込みですね。
自分が年収1000万になった時のその自分のその豊かだなっていう気持ちが現実を作っていくわけですから。
交換日記をすることで未来の自分っていうのを何度も何度も演じるって言う事で本当に願いが現実になっていく。その未来の自分っていうのが自分の中の真実にだんだんなっていくんですよね。
結局、潜在意識っていうと、すごい大ごとのように感じると思うんですけど、思い込みですからね。
思い込みを変えていくっていうだけのことですから。
今現実化されてることっていうのは過去に自分が1番信じていることだけが現実化されいます。だったら自分が一番信じてる思い込みを自分の都合のいいように、自分の未来の姿になって変えていくっていうことなんですよね。
何の根拠もなくてもいいんですよ。
今持っている思い込みだって幼い頃に誰かに植え付けられたものだったりするわけで、本当は何の根拠もないわけです。
今までがどうだったかなんてこれからの人生にまったく関係ないです。
アドラー心理学によるともう過去は存在しません。存在するのは今だけです。
今あなたがどう生きるかで、未来なんていくらでも変わっていくわけです。
だから今まで達成できなかったからって今回も無理かもしれないかっていう気持ちは必要ないです。
だってそれだって全く根拠のない思い込みじゃないですか、だから同じ根拠のない思い込みを持つなら、自分のうれしい方とか都合のいい方を持つ方がいいですよ。
悩みの多い人にも交換日記はすごい有効
悩みの多い人にもこの交換日記すごい有効だと思います。
なんか問題が起こったととか悩みが出たときにもこの交換日記で未来の自分に相談するといいみたいです。
こんな問題が起こったとか、これからどうなるのかすっごい不安なんだよっていうことを書きます。次の日には未来の自分が今の問題とか不安とか華麗に解決した自分として回答を書いていくんですよ。
この時に具体的な解決方法とかは書かなくていいんです。
なんか知らないけどいい感じの方法で解決したみたいな、
すっごい助けてくれる人が出てきて解決しためっちゃラッキーだったみたいなね、
ほんとにそれでいいんです
シンプルに考えてくださいね
問題解決してホッとしている気持ちとか余裕のある気持ちとか、ああよかったっていう気持ちを何度も何度も味わうっていうことを意識してください。そしたらそれが潜在意識に刻み込まれて本当に最良の方法で問題解決に向かっていきますから。
理想の自分の在り方として潜在意識を書き換える
理想の自分の在り方として潜在意識を書き換えるっていうのもすごい良い方法だと思います。
例えば自分に自信がない人っていうのは、
自信たっぷりな自分だとか自己肯定感が凄い高い自分だとか
嫌なことがあったとしてもすごい立ち直りが早い自分とかね
自分の在り方を変えたいときにもめちゃめちゃ有効な手段だと思います。
もう絶対に書き換えてやるみたいな力を入れてやるんじゃなくて、お遊び感覚でやるのがいいと思います。
子供が交換日記を小学生のころとかしたじゃないですか
そういう感覚で友達と自分と交換日記をするんです。友達と交換日記をするみたいな感じでワクワクしながら行ってみたらいいんじゃないかなっていうふうに思います